2019年02月04日
ZB26をブレンMk1にカスタム
2017/9/17の記事を再編集したものです。
ようやくブレンMk1を作る事が出来ました。完成品がこちら
ベースになった銃はZB26でございます

一緒にブレンに関係する装備品もまとめてみました!
いや~溜まんないですね~
これを作るためにZB26を手に入れた節はありますw
因みにマガジンは3本

ブレンの30連1本(実物) ZBの20連2本です
すべてノーマルマガジンに改良しました
本来ZB26マガジンは550連マグなのですが、構造的に六角レンチでゼンマイを
ぐりぐり回さなければ給弾できません
それって正直......面倒くさいし、カッコ悪いじゃないですか。
だから今回思い切って、M4ノマグ(190連)を仕込みました。。
ZBのマガジンは簡単にノマグに出来たのですが、
ブレンの実マグは........物凄く苦労しました。
「簡単に作れれば、もう一本作ろ!」とか考えてた自分にチョークスリーパー食らわせたい
ですが2週間くらいかけて、ようやく及第点と言うところですね。
実際完璧な給弾には高さの微調整が必要ぽい
たまに弾詰まりがするのは恐らくチャンバーに上手く接続できてないんだと思う。
そこら辺の調整が難しい......

因みに20連をつけるとこんな感じ
急にZB26になるんだよねwww これはこれで嫌いじゃない
個人的に拘ったのは、ストック、グリップ、キャリハンの色です
渋くて深い茶色にしたかってん!
まあある程度てかてかしちゃうんだけどね


4度塗りでこんなもんだから、5度塗りしたらもっと深くなるだろうけど
これくらいで勘弁しとくわ!!!
そうそう!前までバイポットは紐でぐるぐる巻きにしてたんだけど
今は両開きのフックで吊っています

これなら簡単でいいやw
ZB26お持ちの兄貴達はバイポットどうしてるんだろ?ブラブラ?それとも取っ払ってるのかな~
実銃だったらこんなメンドイ事考えなくてもいいんだろうね^^; 裏山
さて、書くことはこんなもん
今回はこんな感じで
オツシャス

ようやくブレンMk1を作る事が出来ました。完成品がこちら
ベースになった銃はZB26でございます

一緒にブレンに関係する装備品もまとめてみました!
いや~溜まんないですね~
これを作るためにZB26を手に入れた節はありますw
因みにマガジンは3本

ブレンの30連1本(実物) ZBの20連2本です
すべてノーマルマガジンに改良しました
本来ZB26マガジンは550連マグなのですが、構造的に六角レンチでゼンマイを
ぐりぐり回さなければ給弾できません
それって正直......面倒くさいし、カッコ悪いじゃないですか。
だから今回思い切って、M4ノマグ(190連)を仕込みました。。
ZBのマガジンは簡単にノマグに出来たのですが、
ブレンの実マグは........物凄く苦労しました。
「簡単に作れれば、もう一本作ろ!」とか考えてた自分にチョークスリーパー食らわせたい
ですが2週間くらいかけて、ようやく及第点と言うところですね。
実際完璧な給弾には高さの微調整が必要ぽい
たまに弾詰まりがするのは恐らくチャンバーに上手く接続できてないんだと思う。
そこら辺の調整が難しい......

因みに20連をつけるとこんな感じ
急にZB26になるんだよねwww これはこれで嫌いじゃない
個人的に拘ったのは、ストック、グリップ、キャリハンの色です
渋くて深い茶色にしたかってん!
まあある程度てかてかしちゃうんだけどね


4度塗りでこんなもんだから、5度塗りしたらもっと深くなるだろうけど
これくらいで勘弁しとくわ!!!
そうそう!前までバイポットは紐でぐるぐる巻きにしてたんだけど
今は両開きのフックで吊っています

これなら簡単でいいやw
ZB26お持ちの兄貴達はバイポットどうしてるんだろ?ブラブラ?それとも取っ払ってるのかな~
実銃だったらこんなメンドイ事考えなくてもいいんだろうね^^; 裏山
さて、書くことはこんなもん
今回はこんな感じで
オツシャス
Posted by カンガルージョッキーちゃーはん at 06:30│Comments(2)
│WW2
この記事へのコメント
ブレンいいですね〜!!
Posted by 鈴木 Y
at 2019年02月05日 22:35

>> 鈴木 Yさん
ありがとうございますwww
そう言って頂けて嬉しい限りです!
ありがとうございますwww
そう言って頂けて嬉しい限りです!
Posted by カンガルージョッキーちゃーはん
at 2019年02月06日 00:31
