2019年05月14日
50年代風カチコミ装備
ども、ちゃーはんです。
2カ月ぶりくらいの更新ですw
久々にサバゲー行って来ましたので記事を投稿します。
今回は数年前に作ったけど、1度しか使わなかったベストを使ってきました。


設定は賊に成り下がった退役軍人w
装備は軍からの横流し品
こういう設定の考えて装備考えるのも面白いよね~
服は1950年代くらいのファッションを目指しました。
合ってるかは微妙だけどね ^^;
一応画像とかで見た感じ、デニムパンツは50年代くらいから履かれてるみたいだね
デニムパンツに革ジャンを合わせてる画像をよく見かけたから、画像の感じに服を合わせてみたw
強いて欠点を言うならば、パンツはもっとタイトの方がそれっぽいのかもねw


便所にデモリションバッグを投げ込むワイwww
デモリションバックってのはTNTとかを詰め込んで発火させて投げ込む装備です。

映画だとニコラス・ケイジのウインドトーカーズで使われてましたねw
「ホリョダー!ホリョダー!」は余りにも有名ですねwww
あの映画を見たら誰しも1度はあのセリフを真似したはず!
見たことない人は一度見てみてどうぞw
敵が日本兵だから一部の人は不愉快になるかもだから、そこだけは気をつけてな~
装備の開きです。


ベストは元々60年代のハンティング用でポケットが付いていたんですが、
全部取っ払ってポーチを組めるように改造しました。
想定は斧でのブリーチング、もしくはスモークを投げ込んでの突入
デモバッグを投げ入れてから残存兵の掃討です。
斧はブリーチング用に付け加えてみましたw(撮影中は付け忘れてます.....)
ライトはマグライトです。ちなみに2CELLね
時代的に合わないけど、僕が知ってるライトの中で一番デカくて頑丈なので採用されましたwww
(アOゾンで安かったから買ったなんて口が裂けてもいえない!)
銃はステンにピスグリとサイレンサー 前の記事ですご紹介しましたねw
マガジン6本 カチコミには十二分ですね
拳銃はハイパワーと悩んだけど、M1911にしました。
やっぱ45ACPの方がいいよな!マガジンもう一本ほしい
イザって時に備えてホルスターは胸の辺りに持ってきました。
今回のゲームでその備えが炸裂しまして、おかげで1人倒せましたwww
包帯完備!怪我してもOK
タバコケースとライターも入るポーチも完備!イザって時何時でも吸える

背中には背嚢とガスマスクバッグ
背嚢の中身はあんま考えてない
本当は無線を想定してたけど、賊設定には合わないよね~
時代的にも微妙だね
ガスマスクバッグは腰ちょい左側に付けてました。画像じゃ分かりづらいけど
さて書きたいことが無くなったので終わりです!
またそのうち~
2カ月ぶりくらいの更新ですw
久々にサバゲー行って来ましたので記事を投稿します。
今回は数年前に作ったけど、1度しか使わなかったベストを使ってきました。
設定は賊に成り下がった退役軍人w
装備は軍からの横流し品
こういう設定の考えて装備考えるのも面白いよね~
服は1950年代くらいのファッションを目指しました。
合ってるかは微妙だけどね ^^;
一応画像とかで見た感じ、デニムパンツは50年代くらいから履かれてるみたいだね
デニムパンツに革ジャンを合わせてる画像をよく見かけたから、画像の感じに服を合わせてみたw
強いて欠点を言うならば、パンツはもっとタイトの方がそれっぽいのかもねw

便所にデモリションバッグを投げ込むワイwww
デモリションバックってのはTNTとかを詰め込んで発火させて投げ込む装備です。

映画だとニコラス・ケイジのウインドトーカーズで使われてましたねw
「ホリョダー!ホリョダー!」は余りにも有名ですねwww
あの映画を見たら誰しも1度はあのセリフを真似したはず!
見たことない人は一度見てみてどうぞw
敵が日本兵だから一部の人は不愉快になるかもだから、そこだけは気をつけてな~
装備の開きです。
ベストは元々60年代のハンティング用でポケットが付いていたんですが、
全部取っ払ってポーチを組めるように改造しました。
想定は斧でのブリーチング、もしくはスモークを投げ込んでの突入
デモバッグを投げ入れてから残存兵の掃討です。
斧はブリーチング用に付け加えてみましたw(撮影中は付け忘れてます.....)
ライトはマグライトです。ちなみに2CELLね
時代的に合わないけど、僕が知ってるライトの中で一番デカくて頑丈なので採用されましたwww
(アOゾンで安かったから買ったなんて口が裂けてもいえない!)
銃はステンにピスグリとサイレンサー 前の記事ですご紹介しましたねw
マガジン6本 カチコミには十二分ですね
拳銃はハイパワーと悩んだけど、M1911にしました。
やっぱ45ACPの方がいいよな!マガジンもう一本ほしい
イザって時に備えてホルスターは胸の辺りに持ってきました。
今回のゲームでその備えが炸裂しまして、おかげで1人倒せましたwww
包帯完備!怪我してもOK
タバコケースとライターも入るポーチも完備!イザって時何時でも吸える
背中には背嚢とガスマスクバッグ
背嚢の中身はあんま考えてない
本当は無線を想定してたけど、賊設定には合わないよね~
時代的にも微妙だね
ガスマスクバッグは腰ちょい左側に付けてました。画像じゃ分かりづらいけど
さて書きたいことが無くなったので終わりです!
またそのうち~
2019年01月29日
FPSオマージュ装備
2016/3/07の記事を再編集したものです。
改造56式タイガーカモチェストリグを実戦投入してきました!


今回使用して銃がM16とスターリングSMGの二丁です。
それと最近になってからボルトクリッパーを買いましたのでオマケで持ってきましたw
もうちょい大きいボルトクリッパーの方が見栄えはいいのですが
主な使用用途が自宅での工作では、これくらいの大きさで十分なんですよね^^;

今回のサバの開きです(サバゲーで使用した装備の開き 略して「サバの開き」.....w)
今回のメインはカスタムチェストリグなのですが、
それだけだとちょっと味気無いのでHサスペンダーも組んでみました!
その時に参考にしたのがとあるFPSでございますwwwww

ベルト周り背中側にP44ベーシックポーチを配置してあってエグ~イ
こんなん見たら組んでみたくなるやん!
それに私服にサスペンダーとチェスト使っちゃう辺りカッコよさ倍増よ
ちなみにM16とスターリングを二丁持ちしてるのはFPSをイメージした感じですw
FPSだと良くあるやん?長物二丁持ち
でもネタ的には古いよねwwwwww
まあそこらへんも含めて俺クオリティと言う事でオナシャス
と言う事で本日はこのあたりで
改造56式タイガーカモチェストリグを実戦投入してきました!


今回使用して銃がM16とスターリングSMGの二丁です。
それと最近になってからボルトクリッパーを買いましたのでオマケで持ってきましたw
もうちょい大きいボルトクリッパーの方が見栄えはいいのですが
主な使用用途が自宅での工作では、これくらいの大きさで十分なんですよね^^;

今回のサバの開きです(サバゲーで使用した装備の開き 略して「サバの開き」.....w)
今回のメインはカスタムチェストリグなのですが、
それだけだとちょっと味気無いのでHサスペンダーも組んでみました!
その時に参考にしたのがとあるFPSでございますwwwww

ベルト周り背中側にP44ベーシックポーチを配置してあってエグ~イ
こんなん見たら組んでみたくなるやん!
それに私服にサスペンダーとチェスト使っちゃう辺りカッコよさ倍増よ
ちなみにM16とスターリングを二丁持ちしてるのはFPSをイメージした感じですw
FPSだと良くあるやん?長物二丁持ち
でもネタ的には古いよねwwwwww
まあそこらへんも含めて俺クオリティと言う事でオナシャス
と言う事で本日はこのあたりで
2019年01月25日
ブログ立て直しました
どうも ちゃーはんです
諸事情により、以前まで使っていたブログの「カンガルーポケットから愛を込めて」を削除しました。
長い事で5年くらい使っていて、それなりに愛着があったのですが.....
まあ仕方ないねw
今後は当ブログ「カンガルーポケットより愛を込めてR」で更新活動してまいります。
どうぞよろしくお願いします。
因みに当ブログではWW1,WW2,朝鮮戦争,ベトナムと古い装備及び銃がメインの紹介になります。
たまに僕が自作した装備品とかも紹介しようかと考えてます。
もし波長が合う方がいらっしゃれば読んでいただければ幸いです。
追伸
更新は不定期です。次の更新まで時間が掛かることは必至だと思うので、
古い記事の再投稿してお茶を濁しますw
申し訳ねえやwww

諸事情により、以前まで使っていたブログの「カンガルーポケットから愛を込めて」を削除しました。
長い事で5年くらい使っていて、それなりに愛着があったのですが.....
まあ仕方ないねw
今後は当ブログ「カンガルーポケットより愛を込めてR」で更新活動してまいります。
どうぞよろしくお願いします。
因みに当ブログではWW1,WW2,朝鮮戦争,ベトナムと古い装備及び銃がメインの紹介になります。
たまに僕が自作した装備品とかも紹介しようかと考えてます。
もし波長が合う方がいらっしゃれば読んでいただければ幸いです。
追伸
更新は不定期です。次の更新まで時間が掛かることは必至だと思うので、
古い記事の再投稿してお茶を濁しますw
申し訳ねえやwww